忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、「バットマン ビギンズ」と「ダークナイト」を連続で観ました。
その面白さたるや想定外。単なる勧善懲悪ものではないのです。
犯罪を撲滅するために「自らが犯罪者達の脅威となる」「刑務所にわざと入って犯罪者達の心理を学ぶ」というのがすごい。
ヴィラン(敵のこと)のジョーカーの頭のよさも凄いけど、僕が特に気に入ったのが、「トゥーフェイス・ハービー」。最初は正義の検事だったのに、愛する人を失ってから「運こそが公平なもの」と信じ、自身が犯罪を犯すのも人を殺すのもすべて「コイントス」で決めるようになったという。コインが表だったら、憎い人間にも手を出さないとか、「何かに徹底的、病的までにこだわっている」というキャラはいいですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
俺もつい最近観たよ~
俺もこの2作品観てから凄いバットマンに興味が出たよ。
最終的に勧善懲悪のような終わり方はしているけど、実際はその中でも真実は一つではないって終わり方は凄いと思った。
確かにトゥーフェイスは良かったけど、俺的には良い人のままであってほしかったなぁ・・。涙
ただコイントスって何回もやっちゃ反則だよねw
黒い稲妻 2009/02/18(Wed)10:00:00 編集
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
イット
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/05/02
職業:
学生
趣味:
youtube鑑賞
自己紹介:
複雑骨折のため、ハンター業は休業中。ポッケ村の長老の家に居候中。朝はキノコ栽培、昼は長老とチェス、夜はグダグダと過ごしています。
最近は近くの書店で面白そうなSFの本を探しています。
最新CM
[09/29 Tarkus]
[09/19 黒い稲妻]
[09/17 Tarkus]
[09/11 黒い稲妻]
[09/11 Tarkus]
バーコード
キャッスルロック すべてはコイントス Produced by イット
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures