忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人に勧められ、初めてブログというものに手を出しました。
このブログのタイトル、「キャッスルロック」というのは、とある有名なホラー小説家のファンならすぐわかりますよね・・・?HNやプロフィールにもこの小説家のネタが含まれていますよ。
とりあえず、これからいろいろなことを書いていきたいと思いますが、少しでも楽しんでいただけたらうれしいです。楽しんでいただけなかったらそれはそれでいいですけどね、減るもんじゃないし。

まず最初の日記と言うことでプロフィールにもあるとおりにモンハンの話から・・・
友人に勧められて始めましたが、セカンドGから始めたもんで当初は仲間内でやっても足引っ張ってばっか、みんなレベル9(G級)なんだもん。最初は双剣を使ってました。友人は「双剣は男の武器だ」と言って称賛してくれましたが単に他の武器が使えなかっただけ、特に大剣なんて重くて遅くて・・・。最初は機動力を優先していたのです。やっぱ速いっていいですよね、ポケモンでも素早さの高いヤツばっか使っていました。先制攻撃されるとすごく悔しいの。
最初にぶち当たった壁はババコンガ。タフな上に縦横無尽に突っ込んで来るんだよー、何度も何度も負けた・・・。時には大口開けて突っ込んでくる姿が怖くて悲鳴を上げそうになった。(プレイしているのは電車の中)最初はレッドサーベルで挑んだのだがパワー不足だったのか、何度も何度も土砂降りの密林の中でいやらしく、違った、せつなく力尽きた。しかしその後、友人の勧めで太刀とであった。大剣並みのパワーと片手剣には劣るもののなかなかの機動力。これぞまさしく天職ならぬ天武器!すぐさま乗り換えた、雪山でピョンピョンはねるトカゲみたいなもので練習しまくり、とうとう鉄刀(禊)で憎きフン投げ放屁ゴリラ(ヒドすぎ)を倒した。その時の鉄刀は今では鬼神斬波刀。僕の愛する得物です。
ところでモンハンをプレイして思ったのですが、飛龍の尻尾とか爪とかってなかなか破壊できないのに倒した後剥ぎ取りすると数秒で取れることから、キャラクターが携帯している剥ぎ取り用のナイフが1番強く、切れ味のある武器なのではないかと思ってしまうのは僕だけでしょうか? ではまた明日、覚えていたら。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
更新お疲れ^^
良い感じでブログってるね~

最後の話だけど、きっとモンスターは倒すとすぐに腐敗が始まって やわらかくなるんだよ。
雑魚はすぐ消えるしね。
黒い稲妻 2008/08/22(Fri)21:11:00 編集
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
イット
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1987/05/02
職業:
学生
趣味:
youtube鑑賞
自己紹介:
複雑骨折のため、ハンター業は休業中。ポッケ村の長老の家に居候中。朝はキノコ栽培、昼は長老とチェス、夜はグダグダと過ごしています。
最近は近くの書店で面白そうなSFの本を探しています。
最新CM
[09/29 Tarkus]
[09/19 黒い稲妻]
[09/17 Tarkus]
[09/11 黒い稲妻]
[09/11 Tarkus]
バーコード
キャッスルロック 初日記 Produced by イット
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures