×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
僕は小説、漫画、ゲームを問わず、同じ作者の別の作品同士がリンクしているのが大好きです。例えばある作者にAという作品とBという作品があるとします。AとBは舞台が同じ町だったり、Aではただの脇役だった人がBでは主要キャラになっていたり、Aに出てくる人物の子孫がBの主役だったりなどです。つまりは物語ってのはうまくまとまって終わっても人物や歴史のその後というのが気になるんですよね。
アメコミ(アメリカン・コミック)では著作権が作者ではなく会社にあるのでその会社内であれば他作品のヒーローを自分のマンガに使ってもいいと聞きました。だからスパイダーマンとヒューマン・トーチ(ファンタスティック・フォーのメンバー)とアイスマン(X‐メンのメンバー)は親友、デアデビルとウルヴァリン(X‐メンのメンバー)はスティックという武道の達人の兄弟弟子というような設定があるのですね。
ちなみにスティーブン・キングの作品も作者の作品内でいろんなところがリンクしてるんですよ。キングの作品では架空の町「キャッスルロック」というのがあり、そこを舞台にさまざまな怪奇現象が起こり、それがそれぞれの作品になってるんですね、その設定が好きなのでこのブログのタイトルも「キャッスルロック」にしました。いつか自分の作品内でやってみたいな・・・。
PR
この記事にコメントする